レイクに過払い金請求をするときにポイント

グラビアアイドルが出演しているテレビCMで見かけることの多い、貸金業者でお馴染みのレイク。「昔、高い金利で借りていていたんだけど……」という人に、レイクから過払い金請求をする方法について解説しましょう。

レイクってどんな会社?

レイクという名前でお馴染みの新生フィナンシャル株式会社。

レイクは以前、GEコンシューマーファイナンス株式会社として消費者金融事業を展開していたが経営悪化により撤退し、2008年に新生銀行の子会社となりました。2009年から新生フィナンシャルと商号変更しています。大手「新生銀行」の子会社です。

カードは新生Lカードという青いカードや新生フィナンシャルローンカード、別の新生銀行子会社であるシンキ株式会社のNO LOANなどたくさんあります。業界でもかなり大きな消費者金融会社となり、耳にしない日はないといっても過言ではないでしょう。

新生銀行は2018年3月末で新生銀行カードローン「レイク」の新規融資を停止すると発表しました。その代わり、グループ会社である新生フィナンシャル株式会社(消費者金融)において新商品「レイクALSA(アルサ)」を展開していくことを正式表明しました。レイクはもともとの「消費者金融のカードローン」で再出発することになりました。

レイクの過払い金請求の方法と注意点

先述のとおり、レイクは新生銀行の子会社なので経営が安定しています。

ただし、消費者金融業者(無担保で小口のもの)の貸出残高はピーク時(平成15年)の1/4まで低下しています。相次ぐ過払い金返還訴訟や、消費者金融という業態自体が、法的規制により成り立ちづらくなったからです。このような背景もあって,レイクの過払い金返還請求への対応は年々厳しくなってきています。レイクへの過払い請求は、早ければ早い方がいいという状況です。

レイクへの過払い請求の方法

司法書士や弁護士に過払い金請求の依頼をしても、現状で任意の和解では満額の過払い金を回収することが難しくなってきています。

業績の悪化に伴い、過払い金返還の提案額が減少傾向にあり、また返還の時期も従来より遅くなる傾向にあります。満額の過払い請求を望む場合は、裁判をする必要があります。

まず、過払い金が生じていても貸金業者から「あなたには過払い金がありますよ」などと教えてくれることはまずありません。つまり、自分で行動して請求をしない限り、払い過ぎたお金は戻ってこないのです。

「過払い請求を自分でしてみよう」という人もいるのですが、レイクは最近、法律の専門家が代わりに請求をしても厳しい対応をしてくるため、個人で請求しても、そもそも交渉に応じてくれることは少なく、交渉が難航する傾向にあります。

さらに、レイクは1993年以前からレイクと取引があった方の履歴を破棄してしまったとレイク側は説明しています。取引履歴がなければ過払い金を正確に計算することも困難です。
未開示部分の過払い金もきっちり請求したい場合には、推定計算と呼ばれる計算方法で対応するので、履歴未開示に該当する方は弁護士にお願いした方がいいかもしれません。

借り入れ先が「レイク」ではないがレイクに請求できるケース

以前から、レイクで借り入れされていた人には関係ありませんが、合併などによって以前とは違う会社名で借り入れされていた人でも、レイクに過払い金請求できるパターンがあります。会社名が違うということで諦める必要はありません。

GEコンシューマーや、コーエークレジットと過去に取引をしていた人は、現在はレイクと合併していますのでレイクに対して、過払い金請求をすることとなります。また、以前ノーローン(NO LOAN)という名前で展開していた新生銀行系の消費者金融業、シンキ株式会社も現在は新生フィナンシャル株式会社の子会社となっています。

ノーローンで発生した過払い金は、新生パーソナルローンに過払い金請求ができます。新生パーソナルローン株式会社とレイクは新生銀行グループに属しますが、別会社なのでレイクに過払い金請求をしてもノーローンの借り入れに影響はありません。

旧レイク・新レイクの問題

古くからレイクで取引していた方についてこの問題が当てはまる場合があります。レイクは1988年(平成10年)7月、GEコンシューマーファイナンスに営業を譲渡しました。その際、レイクはエルに社名を改め、代わってGEがレイクに社名を変更しました。その後、譲渡側の旧レイクと譲受側の新レイクで顧客について契約の切替を進めため、新レイクは旧レイク時代に発生した過払金は引き継がない、契約切替後に発生した過払金についてしか返還義務を負っていないと主張するようになりました。

レイクはこの争点については、訴訟内であってもなくても一切譲歩せず、加えてレイクの主張を認める裁判例も少なくありません。そうした場合、過払い金の請求金額が大幅に減少していまします。

レイクからの借り入れが、新レイクなのか旧レイクなのか、シン・イストワール法律事務所でお調べすることができますのでお気軽にご相談ください。

住宅ローンへの影響

よく質問を受けることが多いのですが、レイクに過払い金請求をしても返済中の住宅ローンに影響はありません。新生銀行の住宅ローンであっても同様に影響はありません。

また、住宅ローンの新規審査は、過払い金請求が原因で落ちることはありません。住宅ローンの審査は申込時の年齢、年収、他社借入額、職業、年収に対する返済負担率、借り主の健康状態などの属性を総合的に判断したうえ審査されます。

シン・イストワール法律事務所でのレイク過払い金返還実績について

シン・イストワール法律事務所は過払い金返還実績に自信をもってサービスをお届けしております。

どのくらい回収できるのか

ご依頼者様のご希望により裁判をして交渉するのか、裁判外で交渉するのかが変わります。争点(取り戻しにおける懸念点)がない場合、以下の通りです。

裁判を提起して交渉する場合、過払い金元金(過払い金に利息を付して計算した金額)の80%から100%、裁判外であった場合も同様に80%から100%ですが、裁判外交渉の場合、レイクは過払い金の利息を付けないので、裁判を提起して行う場合に比べて少額となります。

裁判をするかしないかは実際のケースによって様々ですが、全て豊富な実績を元にベストな判断をさせていただきますので、ご依頼者様にはお待ちいただくだけで大丈夫です。

過払い金を取り戻すまでにかかる期間

シン・イストワール法律事務所では豊富な交渉経験により、裁判をした場合でも概ね1ヶ月から3ヶ月で解決する場合が多いです。返金までの期間も裁判で和解してから1ヶ月から2ヶ月程です。

レイクは、新生銀行グループですので、過払い金返還請求に対する対応は誠実で、他社に比べスムーズといえます。

まとめ

レイクでお馴染みの新生フィナンシャルも年々業績が悪化し過払い請求の対応はより厳しくなってきています。

過払い金請求をすると業者から嫌がらせを受けたり、もうカードが作れなくなってしまう。とお思いの方もたくさんいらっしゃいますが一切その様なことはございません。

「もしかしたら自分にも過払い金があるかも」と思っている人は、早めに過払い金の有無を調査してみてください。

今もなお借金でお悩みですか?

働いても働いても口座から借金の返済分が引き落とされて、毎月の生活にお困りではありませんか?
その時必要であったから借りたお金であるにも関わらず、この先出口の見えない、長い借金生活を送らなければいけないかもしれません。

シン・イストワール法律事務所では、経験豊富な弁護士が在籍しており、あなたの借金に関するお悩みの無料相談を受け付けております。まずはお気軽にご相談ください。

おすすめの記事